2019.01.27 09:42体験参加ありがとうございました本日、大半の2年生・1年生はオープン戦で不在でしたが、体験会は開催されており、多くの6年生にお越しいただきました。次回の体験会は2月2日(土)を予定しております。是非お気軽にグラウンドに足をお運びください。
2019.01.27 09:392・1年生オープン戦結果(1月27日)vs 香取シニア、世田谷西シニア於 香取シニアグラウンド[第一試合]vs香取シニア 一二三四五六七 計 香取 0000010 1緑東 222083X 17[第二試合]vs世田谷西シニア 一二三四五六七 計 世田西 2101000 4緑 東 012024X 9
2019.01.26 11:59体験参加ありがとうございました本日も柿生グラウンドにて体験会が開催され、多くの6年生に参加いただきました。今後も随時体験会を実施してまいりますので、硬式野球に興味ある6年生はお気軽にグラウンドにお越しいただき、入団チームの候補の一つとして検討頂けたら幸いです。次回の体験会は1月27日(日)です。
2019.01.20 10:35体験参加ありがとうございました本日、大半の2年生・1年生はオープン戦で不在でしたが、体験会は開催されており、多くの6年生にお越しいただきました。次回の体験会は1月26日(土)を予定しております。是非お気軽にグラウンドに足をお運びください。
2019.01.20 10:142・1年生オープン戦結果(1月20日)vs 横浜南シニア於 横浜市大グラウンド[第一試合] 一二三四五六七 計 緑 東 0012200 5横浜南 0000000 0[第二試合] 一二三四五六七 計 緑 東 0010121 5横浜南 0000000 0[第三試合] 一二三四五 計 緑 東 22008 12横浜南 00011 2(五回コールド)
2019.01.19 11:37体験参加ありがとうございました体験シーズン真っ只中、本日は20名以上の体験生にお越しいただきました。青葉緑東シニアでは、体験用の特別メニューはありません。現役生と同じアップ、体幹トレーニング、キャッチボール、ノック、バッティングなどの練習を体験していただきます。是非お気軽にグラウンドに足をお運びいただき、チーム選びの候補の一つとしていただけますと幸いです。次回の体験会は1月20日(日)を予定しております。
2019.01.19 01:29OBの活躍(JR東日本 東條航選手)青葉緑東シニア出身の東條航選手(青葉緑東シニア→桐光学園→早稲田大学→JR東日本 2018年社会人野球ベストナインを遊撃手にて受賞)が週刊ベースボールの記事で特集されました。
2019.01.14 12:06体験参加ありがとうございました本日2・1年生は館山合宿で不在でしたが、体験会は開催されており、数名の6年生に参加いただきました。次回の体験会は1月19日(土)を予定しております。是非お気軽にご参加」ください。
2019.01.14 09:47館山合宿無事終了しました二泊三日の館山合宿、ケガや事故もなく無事終了いたしました。最終日も好天に恵まれ、最後までしっかり練習することができました。関係者、地元の方の数多くの協力に改めて感謝申し上げます。有り難うございました。
2019.01.12 09:20館山合宿初日毎年お世話になっている館山市民運動公園野球場で2泊3日の合宿がスタートしました。あいにくの雨でグラウンドでの練習は午前中で終了、その後館山城に移動して坂道を駆け上がりました。
2019.01.07 12:39次回の体験会のお知らせ◆1月12日(土) 9:00〜11:30頃 @柿生グラウンド◆1月13日(日) 9:00〜11:30頃 @柿生グラウンド◆1月14日(祝月) 9:00〜11:30頃 @柿生グラウンド※上記の3日間(1/12〜1/14)は現役1・2年生・3年生の一部選手が館山合宿に行っているため、体験会はシニア3年生の一部選手および青葉緑東リトル選手との練習、柿生グラウンド施設等のご案内が中心となります。◆1月19(土) 9:00〜15:00 @柿生グラウンドご来場の際は青葉緑東シニア事務局 midorihigashisenior@gmail.com に事前にご連絡ください。お待ちしております!